お知らせ
news

【セミナー】Web集客の新時代を勝ち抜く!生成AI×SEO戦略&守るべき法規制

セミナー 2025/08/27

デジタル環境における顧客獲得競争が激化する今、SEO対策はもはや選択肢ではなく、必須戦略です。特に広告を主軸にされている企業にとって、その重要性は増すばかり。しかし、Webマーケティングの世界は常に変化しており、近年では生成AIの台頭が業界に革命をもたらしています。
その一方で、ますます厳しさを増すのが広告表示に関する法規制です。知らずに違反してしまえば、取り返しのつかない事態に発展する可能性も。

 

本セミナーでは、

  • Webマーケティング会社が語る、最新のSEO対策と、生成AIがWebマーケティングにもたらす具体的な変化
  • 弁護士が解説する、広告表示に関する遵守すべき法的規制

について、それぞれの専門家がわかりやすく解説します。

~このような方におすすめ~

  • Webマーケティングの最新トレンドを知りたい!
  • 生成AIをSEOにどう活かせばいいか分からない…
  • 広告表示に関する法規制、どこまで気を付ければいいの?
  • 自社のWeb集客に不安を感じている

◆前半 Webマーケティングの新時代で生き残る鍵はSEO×生成AI?
Webマーケティングの基礎から最新のSEOトレンド、そして生成AIがWebマーケティング業界にもたらす変化までを徹底解説。従来のSEO対策から、EEAT(経験・専門性・権威性・信頼性)と独自性を重視する次世代のSEO戦略まで、具体的な実践方法を学びます。

◆後半 あなたの広告は大丈夫?知っておくべき広告表示規制
広告は、顧客獲得に不可欠なツールです。しかし、その表示方法には厳格な法規制が存在します。本セッションでは、知らずに違反してしまう可能性もある広告表示規制について、景品表示法と医薬品・医療広告規制の2つの柱に焦点を当てて解説します。

 

<タイムテーブル>

18:40-19:00:受付
19:00-19:40:Webマーケティングの新時代で生き残る鍵はSEO×生成AI?(株式会社アクリファ 小林廉)
~5分休憩~
19:45-20:35:あなたの広告は大丈夫?知っておくべき広告表示規制(AZX professionals Group 弁護士 渡部 峻輔)
20:35-21:30:懇親会

 

<セミナー登壇者> 

渡部 峻輔(わたなべ しゅんすけ)
AZX Professionals Group パートナー/弁護士

立教大学法学部、慶應義塾大学法科大学院卒業。2010 年弁護士登録。
弁護士登録後、クリフォードチャンス法律事務所にて執務。外資系企業に関する企業法務 (コーポレート業務、訴訟対応、労務相談等 )を幅広く取り扱う。2014 年に AZX Professionals Group 入所。
2018 年パートナー就任。各種業種のベンチャー企業から上場会社に対 してアドバイスを行う。ベンチャー企業サイドでアドバイスをすることが多く、外国人が創業者 となるベンチャー企業に対 してもアドバイスを行っている。(株式会社リボルナバイオサイエンス社外監査役、47 ホールディングス株式会社監査役、FRAIM 株式会社社外監査役を兼任 )。

 

小林廉((こばやし れん)
株式会社アクリファ 執行役員 / SEOスペシャリスト

大学卒業後、株式会社リクルートにて飲食店のWeb集客支援業務に従事。その後、SEO事業会社にてメディア事業部の責任者に就任。8つの新規Webメディア立ち上げを含む全10メディアの運営を担い、複数メディアで月間売上500〜1000万円を達成。2023年より株式会社アクリファにSEO事業責任者として参画。SEO最難関領域であるYMYL(医療・美容・住宅など)での上位獲得ノウハウをもとに、複数ジャンルで企業のWeb集客支援を担当。

開催概要

タイトル

Web集客の新時代を勝ち抜く!生成AI×SEO戦略&守るべき法規制

開催日

2025年10月1日(水)19:00~21:30(受付開始 18:40)

開催場所 LIFULL Table(https://goo.gl/maps/eU2jpxk84hCY9FG3A
参加費 無料
共催

株式会社アクリファ

AZX Professionals Group

詳細 https://azx-event20251001.peatix.com(外部サイト)

※Peatixにリンクしています。