お知らせ
news

【イベントレポート】TiBにてストックオプション設計に関するセミナーを開催しました!

お知らせ 2025/04/21

2025年4月10日(木)、Tokyo Innovation Base(TiB)にて
スタートアップ向けのセミナー『ストックオプション設計のフレームワーク ~経産省のインセンティブ報酬ガイダンスを踏まえて~』が開催されました。

AZXの菅原弁護士が登壇し、ストックオプションの基礎から設計の考え方(フレームワーク)について、昨今のスタートアップ事情を交えて解説しました。

本セミナーは、本年2月に経産省が公開した「スタートアップの成長に向けたインセンティブ報酬ガイダンスー 人材獲得のためのストックオプション活用術 ー」を踏まえた内容で、多くの参加者にご好評をいただきました。

セミナー終了後に行ったアンケートでは、皆さまから「大変満足」、「満足」のご評価を多数いただきました。

 

AZXでは今後もセミナーを行う予定です。

■4月25日(金)【ハイブリッド開催】パートナーと会社を守る!婚姻と株の基礎講座


URL:https://azx-event20250425.peatix.com

 

その他のセミナーも詳細が決まり次第、ご案内いたします。

■イベント当日の様子

<タイムテーブル>

16:30-17:00:受付
17:00-17:45:セミナー(登壇者:AZX Professionals Group 菅原 稔 弁護士)
17:45-18:00:質疑応答
18:00-18:45:名刺交換(自由参加)

イベント概要

タイトル 【スタートアップ向け】ストックオプション設計のフレームワーク ~経産省のインセンティブ報酬ガイダンスを踏まえて~
開催日

2025年4月10日(木)17:00~19:00(受付開始 16:30)

開催場所 Tokyo Innovation Base(TiB)2F ROOM(https://tib.metro.tokyo.lg.jp/#access
参加費 無料
詳細

https://azx-event20250410.peatix.com(外部サイト)

 

<セミナー登壇者>

菅原 稔(すがわら みのる)
AZX Professionals Group マネージングパートナー COO/弁護士

弁護士登録後、一貫してベンチャー企業・VCの法務サポートに従事。2016年には株式会社ジャフコへ出向し、ファンド組成や投資先の支援などを行う。創業初期からIPO直前までの幅広いステージの企業をクライアントとしており、ベンチャー企業側・VC側双方の立場からベンチャーファイナンスを支援している。2018年AZXパートナー、2019年同マネージングパートナー就任