
ベンチャー交渉術 その2 なぜ相手が「No」というか? -3種類のNoと突破方法-
前回告知させていただいた契助-KEISUKE-ですが、おかげさまで多方面の皆様から反響をいただいております。 契助は、システム対応なので、弁護士とアポイントを取る必要がありません。 年末年始に「弁護士がつかまらない。。。[…]
前回告知させていただいた契助-KEISUKE-ですが、おかげさまで多方面の皆様から反響をいただいております。 契助は、システム対応なので、弁護士とアポイントを取る必要がありません。 年末年始に「弁護士がつかまらない。。。[…]
先日、AZXにとって歴史的な出来事がありました。 契約書をシステムによって自動的に作成できる「契助- KEISUKE」をリリースしました。スタートアップの皆様をはじめ、企業の皆様にて手軽に、迅速に、低価格で契約作成できる[…]
AZX弁護士の菅原です。 早速ですが、今日はAZXの新サービスを紹介させてください! 本日、AZX総合法律事務所は、契約書自動作成サービス「契助-KEISUKE-」を正式リリースいたしました。 ライセンス契約書や代理店契[…]