
社員の退職の際に気をつけるべき事項
AZXの弁護士の渡部です! 夏が近づいて参りましたね!私は趣味でダイビングをしているのですが、気候が暖かくなってくるとついつい頭には水中の情景が浮かんできてしまいます。ダイビングには色々な楽しみ方があると思[…]
AZXの弁護士の渡部です! 夏が近づいて参りましたね!私は趣味でダイビングをしているのですが、気候が暖かくなってくるとついつい頭には水中の情景が浮かんできてしまいます。ダイビングには色々な楽しみ方があると思[…]
こんにちは、AZXの弁護士の高橋です。 もともと朝方の私ですが、暑くなってくると特に朝志向が強くなります。最近は夏に向けて徐々に朝シフトに移行しつつあります。 さて、そんな朝方、夜型の話にも関係してきますが[…]
※文末に【参考和文】があります。 Hi. This is John Sasaki again. This month was Ichigo’s birthday. She is 13 years old![…]
弁護士の濱本です。ベンチャー業界に限らず、近頃ますますIoTというキーワードが注目されています。メーカー企業に勤務している父親の影響もあり、私は日本の「モノづくり」は世界に誇れる文化であると思っています。日本の企業にはこ[…]
今回は、投資契約における株式に関する事項について解説します。ベンチャー企業に投資した投資家にとって、株式に関する事項は、自己の持株比率の維持や株式の外部への流出の防止などの観点からとても重要であり、投資契約においても株式[…]