
投資契約(1) 投資契約の必要性と構造〜厳しい投資契約を提示する投資家はよくないか?
AZX弁護士の後藤です。 最近はIPOラッシュで、ベンチャー業界も盛り上がってきていますね。 AZXのクライアントも昨年12月だけでも数社上場し、IPO達成件数が「80社」になりました! 上場により株式市場での資金調達手[…]
AZX弁護士の後藤です。 最近はIPOラッシュで、ベンチャー業界も盛り上がってきていますね。 AZXのクライアントも昨年12月だけでも数社上場し、IPO達成件数が「80社」になりました! 上場により株式市場での資金調達手[…]
初めまして、AZXの弁護士の高橋です。車とラジオが好きな三十路(みそじ)です。 7月に当事務所に加入しましたので、まだまだ皆さんに「顔」が売れていないと思いますが、宜しくお願い致します! さて、今回は、最近何かと話題にな[…]
AZX弁護士の濱本です。 以前のブログで菅原弁護士が秘密保持契約書(NDA)を作成・レビューする場合のポイントについて解説しましたが、今回は第2弾として「業務委託契約書」の作成・レビューのポイントについて解説します。 自[…]
(注) 2015年10月1日から改正税制が適用されていますので、本記事は旧制度を対象にした内容になっている点にご留意ください。 AZX税理士の山田です。 ようやく梅雨明けということで、毎日の日差しが強烈になってきました[…]
こんにちは。AZXの弁護士の増渕です。 始まりましたね~。2014 FIFA World Cup。スペインを大差で破ったオランダの攻撃力、すごかったですね。イタリアとイングランドの試合も好ゲームでした。日本はドログバの存[…]