検索結果
108件中21〜40件目を表示
-
お知らせ
<Youtube>『起業家が知らないと失敗する資金調達の方法株式とエクイティファイナンスの種類【スタートアップ法律相談所 vol.08】』を公開しました■AZX『スタートアップ法律相談所』最新動画公開■ 起業家が知らないと失敗する資金調達の方法株式とエクイティファイナンスの種類【スタートアップ法律相談所 vol.08】 平井弁護士が出演する動画が公開されました。 ぜひ、ご覧ください! URL:https://youtu.be/lxKT5qaxjTY 出演者  ...
-
お知らせ
<Youtube>『【起業家必見】シード期の資金調達にJ-KISSがおすすめな理由をわかりやすく解説【スタートアップ法律相談所 vol.10】』を公開しました■AZX『スタートアップ法律相談所』最新動画公開■ 【起業家必見】シード期の資金調達にJ-KISSがおすすめな理由をわかりやすく解説 【スタートアップ法律相談所 vol.10】 小塚弁護士が出演する動画が公開されました。 ぜひ、ご覧ください! URL:https://youtu.be/q0lBAdeoTI0 出演者 &...
-
お知らせ
<ブログ>「近時の資金調達におけるセカンダリー取引とは?背景・留意点を解説!」を公開しました■AZXブログ最新記事公開■ 近時の資金調達におけるセカンダリー取引とは?背景・留意点を解説! 石田弁護士によるAZXブログを投稿しました。 ぜひ、ご一読ください! URL:https://www.azx.co.jp/blog/8512 執筆者 パートナー 弁護士(第二東京弁護士会所属) 石田 学
-
お知らせ
弊所の弁護士が執筆した記事が『会社法務A2Z 2025年3月号』(こんなときどうする?スタートアップと法的課題)に特集記事が掲載されました弊所の弁護士8名が執筆した「こんなときどうする?スタートアップと法的課題」と題した記事が『会社法務A2Z 2025年3月号』に特集記事が掲載されました。 スタートアップ法務の現場で問題になりやすい事項を概説するとともに(「成長企業の法的ミッションと解決策」のパート)、スタートアップではない事業会社がスタートアップと関わ...
-
お知らせ
【セミナー】【ハイブリッド開催】パートナーと会社を守る!婚姻と株の基礎講座起業家にとって、命ともいえる資本政策。そんな資本政策が「結婚」が原因で危険にさらされてしまうのは、起業家にとってもそれを応援するパートナーにとっても不本意なこと・・・ 本セミナーでは、婚姻と株式の関係についてフォーカスし、具体的な裁判例をご紹介しながら、 婚前契約の基本とその活用方法 婚前契約を締結していない場合の離婚...
-
AZXブログ
【前編】「会社法」改正の概要(2021年3月施行予定)弁護士の林です。 昨年は夏場に水泳を再開したとたんに風邪をひき、コロナは陰性でしたが、この状況で普通の診察を受けるのにも一苦労してしまったため、しばらく水泳は休止しています。その代わり、自宅で体幹トレーニングをできるだけ毎日やるようにしており、副産物でゴルフのスイングも安定すると良いな、と思っております。 今回解説する...
-
メンバー
雨宮 美季私は、起業家にとって身近な頼れる存在でありたいと思い、2001年に弁護士登録をして以来、一貫してベンチャーサポートを行ってきました。AZXで行っているベンチャーサポート業務は、資金調達、ビジネスモデルに関する法務相談、契約書の作成、労務関連など多岐にわたりますが、最新の動向を把握したうえで、起業家の問題意識を理解し、実...
-
サービス
Series AZX資金調達を希望する起業家・ スタートアップに 投資家を無料でご紹介 Created by Generative AI Series AZXとは 資金調達を希望する起業家・スタートアップに 投資家を無料でご紹介するプログラムです 簡易な審査の後、担当弁護士を設定させていただき、対面にて確認及びアドバイス(簡易DD)を...
-
サービス
メディアYouTube スタートアップ法律相談所 起業家に必要な法務知識をコンパクトに動画で学べるYouTubeのシリーズ企画『スタートアップ法律相談所』。 AZXの弁護士がスタートアップにまつわる法律面のお悩みを解決していくシリーズ企画です。起業を検討している方やすでに起業している方が感じている、法務課題や解決策についてポイ...
-
サービス
事務所案内The Professional Firm 「革新的な未来を創造するすべての人」をサポートする 豊富な実績と知見を持ったプロフェッショナルファーム AZX(エイジックス)は企業の経営や成長に欠かすことのできない、法務、税務、会計、労務、特許などの幅広い領域を ワンストップでカバーするプロフェッショナルファームです。 ス...
-
メンバー
菅原 稔私は、夢と情熱と知性にあふれる起業家が大好きです。 こうした人々と共に仕事をするために弁護士を志しましたし、弁護士となってからは一貫してベンチャーに関する業務に携わっています。 年齢が近い20代~30代の起業家の0→1の場面やシードラウンドの資金調達(種類株式、CB、J-KISS等)をサポートすることが多いですが、VC...
-
サービス
実績IPO達成件数件 豊富なIPO達成件数 スタートアップ企業がサポートを依頼する専門家を選ぶにあたり、IPOのサポート実績は非常に重要です。日常的なビジネスでは問題とならないようなこともIPOでは大きな問題となる場合もあり、IPOの実務経験のない専門家を選択してしまうと、大きなリスクに直面することになります。 AZXは、...
-
メンバー
池田 宣大起業家、投資家をはじめ、ベンチャー業界の人々はエネルギーに満ち溢れています。そういった方々との仕事は前向きでとても楽しく、また、企業の成長を後押しすることができるため、日々、大きなやりがいを感じて業務を行っています。 具体的な業務内容では、ビジネスモデルの検討、サービスの利用規約や各種契約書の作成、ストックオプション発...
-
サービス
会社設立手続ビジネスの規模を拡大していくためには、資金を調達し、人材を拡充し、設備を整えていく必要があります。そのためには、個人事業の形では限界があり、会社等の形態にするのが一般的です。 会社の形態については、IPOを目指したり、大型の資金調達を行ったりする予定であれば「株式会社」とする必要がありますが、少数の仲間とのみ事業を行う...
-
メンバー
渡部 峻輔弁護士登録後、外資系法律事務所で主に外資系のクライアントに対してコーポレート分野に関するアドバイスを中心に、M&Aを含む取引案件についてのアドバイス、規制法に関する調査、訴訟等の紛争案件に対するサポートを行って参りました。 そのため、英語でのアドバイス(口頭でのコミュニケーションも含む。)も対応しております。 ...
-
メンバー
小鷹 龍哉弁護士登録時より一貫して、資金調達、ストックオプションの発行、ビジネスモデルの法務チェック、利用規約・契約書の作成、M&Aや上場審査のサポート等、ベンチャー企業のあらゆる法務に携わって参りました。 最適なスピードでサービスを提供することを、何よりも心掛けています。 また、2017年より、福岡オフィスを立ち上げ、以降、九...
-
メンバー
佐瀬 和宏2010年の入所以来、会社設立前のご相談から始まり、資金調達、監査法人による監査、証券会社や証券取引所の審査を経てのIPO、また上場後などの各フェーズのベンチャー企業に対して会計、税務面からサポートをして参りました。 ベンチャー業界は目まぐるしく変化するため、会計や税務の規定が追いつかないようなビジネスと対峙することも...
-
サービス
資金調達サポート企業が事業を発展させるには、その発展の過程で、何らかの形で資金調達を行うのが通常です。 資金調達については、大きく分けて、借入(ローン)や社債を中心としたデット・ファイナンスと、新株発行に基づく増資など資本を増強するエクイティ・ファイナンスがあります。 また、中間的なものとして、社債を株式に転換できる新株予約権付社債な...
-
AZXブログ
Why Have Convertible Note Financings Become So Popular? (コンバーティブル・ノートがポピュラーになった理由)※文末に【参考和文】があります。 Hi. It’s John Sasaki again. Recently we discovered Ichigo’s doppelganger. Here is a photo of the two of them. Can you tell which one is Ichi...
-
AZXブログ
投資契約(8)-株式買取条項暑い日が続きますね。我が家では、春になると亀のベッカメ君を庭に出すのですが、8月になると逆に庭は暑過ぎて危険なので、朝にベッカメ君を庭から家の中に取り込んで、夕方に出してあげる形にしています。ベッカメ君は妻の亀なのですが、なぜか取り込みは事実上私の担当になってしまっています。今朝は曇っていたのであえて庭に出してきたので...
108件中21〜40件目を表示